8本のくじ(当たり2本、ハズレ6本)があり、引いたくじは元に戻さない。このくじを引くとき、1回目と4回目のどちらか一方のみが当たりである確率を求める。
2025/3/17
1. 問題の内容
8本のくじ(当たり2本、ハズレ6本)があり、引いたくじは元に戻さない。このくじを引くとき、1回目と4回目のどちらか一方のみが当たりである確率を求める。
2. 解き方の手順
1回目と4回目のどちらか一方のみが当たりである確率は、次の2つの場合の確率の和で求められる。
* 1回目が当たりで4回目がハズレの場合
* 1回目がハズレで4回目が当たりの場合
(1) 1回目が当たりで4回目がハズレの場合
* 1回目の確率:当たりを引く確率は
* 2回目、3回目の確率はどのような結果でも良いので、考慮する必要はない
* 4回目の確率:1回目に当たりを引いているので、残りのくじは当たり1本、ハズレ6本の合計7本である。4回目にハズレを引く確率は
したがって、1回目が当たりで4回目がハズレである確率は
(2) 1回目がハズレで4回目が当たりの場合
* 1回目の確率:ハズレを引く確率は
* 2回目、3回目の確率はどのような結果でも良いので、考慮する必要はない
* 4回目の確率:1回目にハズレを引いているので、残りのくじは当たり2本、ハズレ5本の合計7本である。4回目に当たりを引く確率は
したがって、1回目がハズレで4回目が当たりである確率は
求める確率は上記の2つの確率の和なので、