図のような回路において、スイッチSを閉じたときのa-b端子間の電圧を求める問題です。回路には100Vの電源と、各30Ωの抵抗が複数個配置されています。
2025/4/24
1. 問題の内容
図のような回路において、スイッチSを閉じたときのa-b端子間の電圧を求める問題です。回路には100Vの電源と、各30Ωの抵抗が複数個配置されています。
2. 解き方の手順
スイッチSを閉じた場合、30Ωの抵抗が並列に接続されます。
抵抗の並列合成抵抗の公式は です。
30Ωと30Ωの並列回路の合成抵抗は より、 となります。
回路全体の抵抗は、30Ω + 15Ω + 30Ω = 75Ω です。
回路に流れる電流 は、オームの法則 より、 で求められます。 となります。
a-b端子間の電圧は、30Ωの抵抗に流れる電流と抵抗値の積で求められます。
a-b端子間の電圧 は、 となります。
3. 最終的な答え
40 V