小数同士の割り算 $4.42 \div 2.6$ を計算する問題です。

算数小数割り算筆算計算
2025/3/18

1. 問題の内容

小数同士の割り算 4.42÷2.64.42 \div 2.6 を計算する問題です。

2. 解き方の手順

まず、割る数である 2.62.6 の小数点をなくすために、割られる数と割る数の両方を10倍します。
4.42÷2.6=(4.42×10)÷(2.6×10)=44.2÷264.42 \div 2.6 = (4.42 \times 10) \div (2.6 \times 10) = 44.2 \div 26
次に、筆算で 44.2÷2644.2 \div 26 を計算します。

1. $44 \div 26 = 1$ あまり $18$ なので、商の十の位は $1$ です。

2. $182 \div 26 = 7$ なので、商の一の位は $7$ です。

3. 小数点に注意して、商は $1.7$ になります。

3. 最終的な答え

1.71.7

「算数」の関連問題

7つの文字A, B, C, D, E, F, Gの中から4つの文字を選ぶとき、AとBがともに含まれるような選び方は何通りあるか。

組み合わせ順列
2025/7/13

袋の中にチョコレートとキャンディーが入っています。全体の数に占めるチョコレートの数の割合を求める問題です。 情報ア:チョコレートの数はキャンディーの4倍。 情報イ:チョコレートとキャンディーは合わせて...

割合文章問題
2025/7/13

X, Y, Zの3人がサイコロを1回ずつ振りました。XとYの目の和はZの目と等しく、YとZの目の和はXの目の4倍です。このとき、3人が出した目の和を求めます。

方程式整数サイコロ
2025/7/13

ショートケーキはチーズケーキより80円高い。ショートケーキ5個とチーズケーキ3個を買うと合計3280円になるとき、ショートケーキ1個あたりの値段を求める。

文章題連立方程式価格
2025/7/13

与えられた式 $10(\sqrt{3} - 2\sqrt{5})$ を計算して簡単にします。

平方根式の計算分配法則
2025/7/13

ある工事を完成させるのに25日かかった。25日のうち、4人来た日が7日、5人来た日が10日、9人来た日が8日あった。 1. この工事ののべ人数は何人か。

仕事算平均割合
2025/7/13

ある仕事を仕上げるのに、大人6人で20日かかる。 (1) この仕事を1人で仕上げるには何日かかるか。 (2) この仕事を1日で仕上げるとすると、最低何人でできるか。

仕事算比例
2025/7/13

7の平方根を4乗したものを求めます。つまり、$\sqrt{7}$を4乗した数を求めます。

平方根累乗計算
2025/7/13

0が1枚、1が2枚、2が3枚、3が4枚のカードがある。これらのカードから4枚を選び、4桁の整数を作る。 (1) 10で割り切れる整数の個数を求める。 (2) どの桁の数字も0でない整数の個数を求める。...

組み合わせ順列場合の数
2025/7/13

画像にある20個の割り算の問題を解きます。

割り算小数
2025/7/13