与えられた10個の計算問題を解く。

算数四則演算小数計算問題
2025/3/6

1. 問題の内容

与えられた10個の計算問題を解く。

2. 解き方の手順

(1) 0.6 - 0.079
引き算を行う。
(2) 0.75 + 0.5 × 0.5
掛け算を先に行い、その後足し算を行う。
(3) (0.04 ÷ 0.3 × 0.2) × 10
括弧の中から計算する。割り算、掛け算の順に行い、最後に10を掛ける。
(4) 0.45 + 0.3 - 0.34 ÷ 0.2
割り算を先に行い、その後足し算と引き算を左から順に行う。
(5) 0.64 ÷ 1.2 × 0.3
割り算、掛け算を左から順に行う。
(6) 2.6 × 0.4 ÷ 0.8
掛け算、割り算を左から順に行う。
(7) 7.2 + 1.8 ÷ 0.03
割り算を先に行い、その後足し算を行う。
(8) 3.5 × 0.11 ÷ 0.2 + 0.36
掛け算、割り算を左から順に行い、その後足し算を行う。
(9) 28.7 ÷ 1.4 + 7.15 × 3.6
割り算と掛け算を先に行い、その後足し算を行う。
(10) 5.96 + 0.75 × 4.6 - 17.44 ÷ 3.2
掛け算と割り算を先に行い、その後足し算と引き算を左から順に行う。

3. 最終的な答え

(1) 0.521
(2) 1.0
(3) 0.26666... (約0.267)
(4) 0.28
(5) 0.16
(6) 1.3
(7) 67.2
(8) 2.2825
(9) 48.41
(10) 3.46

「算数」の関連問題

AとBの2人が仕事をすると、A1人では27日、B1人では18日かかる。Aが何日か仕事をした後、BがAの代わりに仕事をして、合計23日間で仕事を終えた。Aが働いた日数を求める。

仕事算方程式割合
2025/7/7

A高校の生徒数は2400人で、これはB高校の生徒数の8割にあたる。A高校とB高校の男子の人数比は7:8で、女子の人数比は5:7である。B高校の女子の生徒数を求めよ。

割合方程式文章問題
2025/7/7

実際の面積が $225 m^2$ の土地は、$\frac{1}{50}$ の縮尺の地図では何 $m^2$ になるかを求める問題です。

面積縮尺
2025/7/7

与えられた数式 $3^2 \times (-4)^2$ を計算し、答えを求める。

四則演算指数計算
2025/7/6

80人の生徒がいる。そのうち数学が得意な生徒が59人、国語が得意な生徒が52人、数学も国語も得意な生徒が39人である。数学も国語も得意でない生徒の人数を求めよ。

集合ベン図包含と排除の原理
2025/7/6

1から100までの整数の集合を全体集合としたとき、その中で3の倍数または5の倍数の個数を求める。

集合倍数包除原理
2025/7/6

(2) $\sqrt{54} \div (-\sqrt{24}) \times \sqrt{2}$ を計算する。 (4) $(\sqrt{24} - \sqrt{20}) \div \sqrt{2}$...

平方根計算
2025/7/6

(1) 単位の換算の問題です。 - 8 $m^2$ を $cm^2$ に換算する。 - 1 $m^3$ を $L$ に換算する。 - 3 $L$ を $cm^3$ に換算する。...

単位換算体積小数
2025/7/6

5個の数字0, 1, 2, 3, 4の中から異なる4個の数字を選び、それらを並べて4桁の整数を作る。以下の問いに答えよ。 (1) 作れる4桁の整数は何個か。 (2) 作れる4桁の奇数は何個か。 (3)...

順列組み合わせ整数
2025/7/6

正の整数の列を、第$n$群に$2n-1$個の整数が入るように群に分ける。 (1) 第5群の最後の数を求める。 (2) 第6群のすべての数の和を求める。 (3) 90が第何群の何番目の数かを求める。

数列群数列整数の性質
2025/7/6