けんじくんがA町からC町まで往復します。A町からB町は平坦な道で、B町からC町は山道です。A町からC町まで行くのに46分、C町からA町まで帰るのに34分かかりました。平地での速さは毎分70m、上り坂では毎分60m、下り坂では毎分100mです。AC間の道のり(m)を求めます。
2025/5/5
1. 問題の内容
けんじくんがA町からC町まで往復します。A町からB町は平坦な道で、B町からC町は山道です。A町からC町まで行くのに46分、C町からA町まで帰るのに34分かかりました。平地での速さは毎分70m、上り坂では毎分60m、下り坂では毎分100mです。AC間の道のり(m)を求めます。
2. 解き方の手順
A町からB町までの距離を (m)、B町からC町までの距離を (m)とします。
A町からC町まで行くのにかかる時間は、
が 分、 が 分なので、
C町からA町まで帰るのにかかる時間は、
が 分、 が 分なので、
上記の二つの式を連立させて解きます。
(1)
(2)
(1) - (2) より、
(2)に を代入して、
AC間の道のりは で表せるので、
3. 最終的な答え
2920 m