台形ABCDにおいて、$AD // BC$、$AB$の中点を$E$とし、$E$から$BC$に平行な直線を引いたとき、$BD, CD$との交点をそれぞれ$F, G$とします。$AD = 4$cm、$BC = 10$cmのとき、$EF, EG$の長さを求める問題です。
2025/5/6
1. 問題の内容
台形ABCDにおいて、、の中点をとし、からに平行な直線を引いたとき、との交点をそれぞれとします。cm、cmのとき、の長さを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、の長さを求めます。において、はの中点であり、なので、中点連結定理より、はの中点です。したがって、はの中点連結線となり、です。
次に、の長さを求めます。において、はの中点であり、なので、中点連結定理より、はの中点です。したがって、はの中点連結線となり、です。
3. 最終的な答え
cm
cm