図形アと図形イは相似である。図形アの辺ABの長さは9cm、辺ADの長さは15cmである。図形イの辺EFの長さは30cmである。図形イの辺FGの長さ $x$ を求める問題である。
2025/5/6
1. 問題の内容
図形アと図形イは相似である。図形アの辺ABの長さは9cm、辺ADの長さは15cmである。図形イの辺EFの長さは30cmである。図形イの辺FGの長さ を求める問題である。
2. 解き方の手順
相似な図形では、対応する辺の比が等しい。
図形アの辺ADと図形イの辺EH(もしくはEF)が対応しており、図形アの辺ABと図形イの辺FGが対応している。
したがって、
が成り立つ。
それぞれの長さを代入すると、
これを解く。
両辺に をかけると、