数直線を使って、空欄に当てはまる数を求める問題です。「3より□大きい数は、-4である」という文章の□に当てはまる数を求めます。算数数直線加減算負の数2025/5/81. 問題の内容数直線を使って、空欄に当てはまる数を求める問題です。「3より□大きい数は、-4である」という文章の□に当てはまる数を求めます。2. 解き方の手順「3よりxxx大きい数は、-4である」という文章を数式で表すと、3+x=−43 + x = -43+x=−4となります。xxxについて解くために、両辺から3を引きます。3+x−3=−4−33 + x - 3 = -4 - 33+x−3=−4−3x=−7x = -7x=−73. 最終的な答え-7