A店とB店で案内状を作成する場合の費用を比較する問題です。A店では100部まで5000円、100部を超えると1部につき40円。B店では100部まで4500円、100部を超えると1部につき43円。A店で作る方がB店で作るより安くなるのは、何部以上作るときか求めます。
2025/5/9
1. 問題の内容
A店とB店で案内状を作成する場合の費用を比較する問題です。A店では100部まで5000円、100部を超えると1部につき40円。B店では100部まで4500円、100部を超えると1部につき43円。A店で作る方がB店で作るより安くなるのは、何部以上作るときか求めます。
2. 解き方の手順
* 部作成するときのA店の費用を 円、B店の費用を 円とします。
* のとき、 、 となり、この範囲ではB店の方が安いので、の場合を考えます。
* のとき、A店の費用は となります。
* のとき、B店の費用は となります。
* A店の方がB店より安くなるのは のときなので、以下の不等式を解きます。
* 展開して整理します。
* 部数は整数なので、条件を満たす最小の整数を求めます。 は267以上であれば良いです。
3. 最終的な答え
267部