問題は3つあります。 (1) けがをした5年生の人数は、けがをした人全体の約何%ですか。 (2) 運動場でけがをした人数は何人ですか。 (3) ねんざをした人のうち、75%は体育の時間でした。体育の時間にねんざをした人数は何人ですか。

算数割合パーセント計算
2025/3/20

1. 問題の内容

問題は3つあります。
(1) けがをした5年生の人数は、けがをした人全体の約何%ですか。
(2) 運動場でけがをした人数は何人ですか。
(3) ねんざをした人のうち、75%は体育の時間でした。体育の時間にねんざをした人数は何人ですか。

2. 解き方の手順

(1) 5年生の人数は78人、全体の人数は360人です。割合を計算します。
78÷360×100=21.666...78 \div 360 \times 100 = 21.666...
(2) 運動場でけがをした割合は45%です。全体の人数360人に45%を掛けて人数を求めます。
360×0.45=162360 \times 0.45 = 162
(3) ねんざをした割合は10%です。全体の人数360人に10%を掛けて、ねんざをした人数を求めます。
360×0.10=36360 \times 0.10 = 36
ねんざをした人のうち75%が体育の時間だったので、36人に0.75を掛けます。
36×0.75=2736 \times 0.75 = 27

3. 最終的な答え

(1) 22%
(2) 使う資料:場所別のけがをした人数の割合、学年別のけがをした人数(合計)
答え:162人
(3) 使う資料:種類別のけがをした人数の割合、学年別のけがをした人数(合計)、時間別のけがをした人数の割合
答え:27人