ある商品を定価の5割引で売ったところ、仕入れ値の1割にあたる額の利益を得た。この商品の定価が550円だったとき、仕入れ値を求めよ。算数割合計算文章問題利益2025/5/111. 問題の内容ある商品を定価の5割引で売ったところ、仕入れ値の1割にあたる額の利益を得た。この商品の定価が550円だったとき、仕入れ値を求めよ。2. 解き方の手順まず、定価550円の5割引の値段を計算します。550×(1−0.5)=550×0.5=275550 \times (1 - 0.5) = 550 \times 0.5 = 275550×(1−0.5)=550×0.5=275次に、売値は275円です。この売値で、仕入れ値の1割にあたる利益を得ています。仕入れ値をxxxとすると、利益は0.1x0.1x0.1xです。売値は、仕入れ値と利益の合計なので、以下の式が成り立ちます。x+0.1x=275x + 0.1x = 275x+0.1x=275これを解きます。1.1x=2751.1x = 2751.1x=275x=2751.1=250x = \frac{275}{1.1} = 250x=1.1275=2503. 最終的な答え仕入れ値は250円。