この問題は等差数列に関するものです。 (1) 初項が-5, 第5項が11である。 (2) (問題文なし) (3) 第6項が-5, 初項から第6項までの和が15である。
2025/5/11
1. 問題の内容
この問題は等差数列に関するものです。
(1) 初項が-5, 第5項が11である。
(2) (問題文なし)
(3) 第6項が-5, 初項から第6項までの和が15である。
2. 解き方の手順
(1) について:
等差数列の一般項は で表されます。ここで は第n項, は初項, は公差です。
初項が -5 なので です。
第5項が 11 なので です。
より、 が成り立ちます。
これを解くと、 より となります。
(3) について:
第6項が -5 なので です。
初項から第6項までの和が 15 なので、 です。
等差数列の和の公式は で表されます。
より、 が成り立ちます。
これを解くと、 より となります。
3. 最終的な答え
(1) 公差は4です。
(3) 初項は10です。