(1) 半径6cmのおうぎ形Aと、半径3cm, 中心角120°のおうぎ形Bの面積が同じとき、おうぎ形Aの中心角の大きさを求めなさい。 (2) 半径8cm, 中心角150°のおうぎ形Aと、弧の長さが同じで半径が6cmのおうぎ形Bがあります。おうぎ形Bの中心角の大きさを求めなさい。
2025/5/12
1. 問題の内容
(1) 半径6cmのおうぎ形Aと、半径3cm, 中心角120°のおうぎ形Bの面積が同じとき、おうぎ形Aの中心角の大きさを求めなさい。
(2) 半径8cm, 中心角150°のおうぎ形Aと、弧の長さが同じで半径が6cmのおうぎ形Bがあります。おうぎ形Bの中心角の大きさを求めなさい。
2. 解き方の手順
(1) おうぎ形Bの面積を求める。おうぎ形の面積は で計算できるので、おうぎ形Bの面積は、
おうぎ形Aの面積も である。おうぎ形Aの半径は6cmなので、中心角を とすると、
おうぎ形Aの中心角は30°。
(2) おうぎ形Aの弧の長さを求める。おうぎ形の弧の長さは で計算できるので、おうぎ形Aの弧の長さは、
おうぎ形Bの弧の長さも である。おうぎ形Bの半径は6cmなので、中心角を とすると、
おうぎ形Bの中心角は200°。
3. 最終的な答え
(1) 30°
(2) 200°