例22において、以下の確率を求めます。 (1) Aが当たり、Bが外れる確率 (2) Aが外れ、Bが当たる確率 (3) 2人とも外れる確率 例22の内容がないため、ここでは例として、当たりくじが3本入った10本のくじをA, Bの順に引く場合で考えます。引いたくじは元に戻さないものとします。
2025/5/12
1. 問題の内容
例22において、以下の確率を求めます。
(1) Aが当たり、Bが外れる確率
(2) Aが外れ、Bが当たる確率
(3) 2人とも外れる確率
例22の内容がないため、ここでは例として、当たりくじが3本入った10本のくじをA, Bの順に引く場合で考えます。引いたくじは元に戻さないものとします。
2. 解き方の手順
(1) Aが当たり、Bが外れる確率
Aが当たる確率は です。Aが当たった後、残り9本のくじの中に当たりくじは2本、外れくじは7本あります。したがって、Bが外れる確率は です。
よって、Aが当たり、Bが外れる確率は
(2) Aが外れ、Bが当たる確率
Aが外れる確率は です。Aが外れた後、残り9本のくじの中に当たりくじは3本、外れくじは6本あります。したがって、Bが当たる確率は です。
よって、Aが外れ、Bが当たる確率は
(3) 2人とも外れる確率
Aが外れる確率は です。Aが外れた後、残り9本のくじの中に当たりくじは3本、外れくじは6本あります。したがって、Bが外れる確率は です。
よって、2人とも外れる確率は
3. 最終的な答え
(1) Aが当たり、Bが外れる確率は
(2) Aが外れ、Bが当たる確率は
(3) 2人とも外れる確率は