赤、青、黒のボールペンがそれぞれ1本以上あり、合わせて8本である。 「問い:赤は何本あるか。」 ア:赤は青より3本多い。 イ:黒は青の3倍の本数である。 アとイの情報のうち、どれがあれば「問い」の答えがわかるかをA~Eの中から選ぶ。
2025/3/21
1. 問題の内容
赤、青、黒のボールペンがそれぞれ1本以上あり、合わせて8本である。
「問い:赤は何本あるか。」
ア:赤は青より3本多い。
イ:黒は青の3倍の本数である。
アとイの情報のうち、どれがあれば「問い」の答えがわかるかをA~Eの中から選ぶ。
2. 解き方の手順
まず、赤、青、黒の本数をそれぞれとする。
条件より、
...(1)
ア: ...(2)
イ: ...(3)
A:アだけでわかるか?
(2)を(1)に代入すると、 つまり
なので、
のとき なので
のとき なので
赤の数が一意に定まらないので、アだけではわからない。
B:イだけでわかるか?
(3)を(1)に代入すると、 つまり
なので、
しかし、 なので
このとき なので
赤の数は4本と一意に定まるので、イだけでわかる。
C:アとイの両方でわかるか?
アだけでも、イだけでもわかるから不要。
D:アだけでも、イだけでもわかるか?
イだけでわかる。
E:アとイの両方があってもわからないか?
イだけでわかるから不要。
イだけでわかるので、Bが答え。
3. 最終的な答え
B