表中の空欄①から③⓪に当てはまる適切な数値を求める問題です。気体の体積は、0℃、1.013×10⁵ Paでの値とし、体積は有効数字3桁で答えます。
2025/4/4
1. 問題の内容
表中の空欄①から③⓪に当てはまる適切な数値を求める問題です。気体の体積は、0℃、1.013×10⁵ Paでの値とし、体積は有効数字3桁で答えます。
2. 解き方の手順
まず、基本的な関係式を確認します。
* 物質量 (mol) = 質量 (g) / 分子量 (g/mol)
* 分子の数 = 物質量 (mol) × アボガドロ定数 (6.02 × 10²³)
* 標準状態における気体の体積 (L) = 物質量 (mol) × 22.4 L/mol
この関係式を使って、表の空欄を埋めていきます。
水素H₂:
① 分子量は2.0。
② 質量 = 物質量 × 分子量 = g
③ 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
酸素O₂:
⑤ 分子量は32。
⑥ 質量 = 物質量 × 分子量 = g
⑦ 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
⑧ 気体の体積 = 物質量 × 22.4 = L
塩素Cl₂:
⑨ 分子量は71。
⑩ 物質量 = 気体の体積 / 22.4 = mol
⑪ 質量 = 物質量 × 分子量 = g
⑫ 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
アンモニアNH₃:
⑬ 分子量は17。
⑭ 物質量 = 気体の体積 / 22.4 = mol
⑮ 質量 = 物質量 × 分子量 = g
⑯ 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
二酸化硫黄SO₂:
⑰ 分子量は64。
⑱ 物質量 = 質量 / 分子量 = mol
⑲ 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
⑳ 気体の体積 = 物質量 × 22.4 = L
エタンC₂H₆:
⑳ 分子量は30。
(22) 物質量 = 質量 / 分子量 = mol
(23) 分子の数 = 物質量 × アボガドロ定数 = 個
(24) 気体の体積 = 物質量 × 22.4 = L
エタノールC₂H₆O:
25 分子量は46。
26 物質量 = 分子の数 / アボガドロ定数 = mol
27 質量 = 物質量 × 分子量 = g
硫酸H₂SO₄:
28 分子量は98。
29 物質量 = 分子の数 / アボガドロ定数 = mol
30 質量 = 物質量 × 分子量 = g
3. 最終的な答え
① 2.0
② 5.0
③ 1.51×10²⁴
④ 22.4
⑤ 32
⑥ 16
⑦ 3.01×10²³
⑧ 11.2
⑨ 71
⑩ 1.0
⑪ 71
⑫ 6.02×10²³
⑬ 17
⑭ 0.20
⑮ 3.4
⑯ 1.20×10²³
⑰ 64
⑱ 0.010
⑲ 6.02×10²¹
⑳ 0.224
(21) 30
(22) 0.40
(23) 2.41×10²³
(24) 8.96
25 46
26 1.20
27 55.2
28 98
29 0.0498
30 4.88