(1) テレビとブルーレイレコーダーの定価を求める問題
テレビの定価を x 円、ブルーレイレコーダーの定価を y 円とします。 定価通りに買うと70000円なので、
x+y=70000 テレビが20%引き、ブルーレイレコーダーが25%引きで54000円なので、
0.8x+0.75y=54000 上記の連立方程式を解きます。
まず、x=70000−y を2番目の式に代入します。 0.8(70000−y)+0.75y=54000 56000−0.8y+0.75y=54000 −0.05y=−2000 x=70000−40000=30000 (2) スニーカーとくつ下の定価を求める問題
スニーカーの定価を s 円、くつ下の定価を k 円とします。 定価の合計は4500円なので、
s+k=4500 スニーカーが20%引き、くつ下が10%引きで3660円なので、
0.8s+0.9k=3660 上記の連立方程式を解きます。
k=4500−sを2番目の式に代入します。 0.8s+0.9(4500−s)=3660 0.8s+4050−0.9s=3660 −0.1s=−390 k=4500−3900=600