問題は2つあります。 問題2:1つのサイコロを投げるとき、次の確率を求めます。 (1) 3の目が出る確率 (2) 4以下の目が出る確率 (3) 5以上の目が出る確率 (4) 4の約数の目が出る確率 問題3:1から40までの番号が書かれた40枚のカードから1枚引くとき、次の確率を求めます。 (1) 番号が10以下のカードを引く確率 (2) 番号が偶数のカードを引く確率
2025/5/14
1. 問題の内容
問題は2つあります。
問題2:1つのサイコロを投げるとき、次の確率を求めます。
(1) 3の目が出る確率
(2) 4以下の目が出る確率
(3) 5以上の目が出る確率
(4) 4の約数の目が出る確率
問題3:1から40までの番号が書かれた40枚のカードから1枚引くとき、次の確率を求めます。
(1) 番号が10以下のカードを引く確率
(2) 番号が偶数のカードを引く確率
2. 解き方の手順
**問題2**
サイコロの目は1から6の6種類あります。
(1) 3の目が出る確率は、全事象が6通りで、3の目が出る事象が1通りなので、
(2) 4以下の目が出る確率は、1, 2, 3, 4の4通りなので、
(3) 5以上の目が出る確率は、5, 6の2通りなので、
(4) 4の約数の目が出る確率は、1, 2, 4の3通りなので、
**問題3**
カードは1から40までの40枚です。
(1) 10以下のカードを引く確率は、1から10までの10枚なので、
(2) 偶数のカードを引く確率は、2, 4, 6, ..., 40の20枚なので、
3. 最終的な答え
**問題2**
(1) 3の目が出る確率:
(2) 4以下の目が出る確率:
(3) 5以上の目が出る確率:
(4) 4の約数の目が出る確率:
**問題3**
(1) 番号が10以下のカードを引く確率:
(2) 番号が偶数のカードを引く確率: