問題は2つあります。 (1) あるクラス20人の通学時間をまとめた表があります。表の空欄(階級値、階級値×度数)を埋める必要があります。 (2) 表から平均値と最頻値を求める必要があります。
2025/5/16
1. 問題の内容
問題は2つあります。
(1) あるクラス20人の通学時間をまとめた表があります。表の空欄(階級値、階級値×度数)を埋める必要があります。
(2) 表から平均値と最頻値を求める必要があります。
2. 解き方の手順
(1) 表の空欄を埋めます。
* 20~30分の階級値は、階級の中央の値なので、 となります。
* 0~10分の階級値×度数は、 となります。
* 20~30分の階級値×度数は、 となります。
* 階級値×度数の合計は、 となります。
(2) 平均値を求めます。
* 平均値は、(階級値×度数の合計) / (度数の合計) で求められます。
* 平均値 = 分
(3) 最頻値を求めます。
* 最頻値は、度数が最も多い階級の階級値です。
* 度数が最も多いのは10~20分の階級で、度数は9人です。
* その階級値は15分です。
3. 最終的な答え
(1) 表の空欄:
* 20~30分の階級値: 25
* 0~10分の階級値×度数: 10
* 20~30分の階級値×度数: 125
* 階級値×度数の合計: 420
(2) 平均値: 21 分
(3) 最頻値: 15 分