ベクトル $\vec{a} = (1, -1)$ と $\vec{b} = (-2, 3)$ が与えられたとき、$\vec{a} + \vec{b}$ を成分表示で求めよ。

代数学ベクトルベクトルの加算成分表示
2025/5/16

1. 問題の内容

ベクトル a=(1,1)\vec{a} = (1, -1)b=(2,3)\vec{b} = (-2, 3) が与えられたとき、a+b\vec{a} + \vec{b} を成分表示で求めよ。

2. 解き方の手順

ベクトルの和は、各成分ごとに足し合わせることで求められます。
a+b\vec{a} + \vec{b} のx成分は a\vec{a} のx成分と b\vec{b} のx成分の和、y成分は a\vec{a} のy成分と b\vec{b} のy成分の和となります。
a+b=(1+(2),1+3)\vec{a} + \vec{b} = (1 + (-2), -1 + 3) を計算します。

3. 最終的な答え

a+b=(1,2)\vec{a} + \vec{b} = (-1, 2)

「代数学」の関連問題

(1) 多項式 $P(x) = 2x^3 + 5x^2 - 3x - 7$ と $Q(x) = x^2 + 2x - 3$ が与えられたとき、$\{P(x)\}^3$ を $Q(x)$ で割ったときの...

多項式多項式の割り算剰余の定理
2025/5/16

与えられた式 $a^2(b-c) + b^2(c-a) + c^2(a-b)$ を因数分解する問題です。

因数分解多項式代数式
2025/5/16

二次方程式 $3x^2 - 7x + 1 = 0$ の解を求める問題です。選択肢の中から正しい解を選びます。

二次方程式解の公式
2025/5/16

与えられた式 $ab^2 - 4ab + 3a - b + 3$ を因数分解する問題です。与えられた手順に従い因数分解を行います。

因数分解多項式
2025/5/16

与えられた二次方程式 $x^2 - 2x = 0$ を解き、$x$の値を求める。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/5/16

与えられた二次方程式 $x^2 - x - 56 = 0$ を解き、$x$ の値を求める問題です。

二次方程式因数分解解の公式
2025/5/16

二次方程式 $x^2 - 10x + 25 = 0$ を解く問題です。

二次方程式因数分解方程式の解
2025/5/16

与えられた二次方程式 $x^2 + 3x - 10 = 0$ を解く問題です。

二次方程式因数分解方程式解の公式
2025/5/16

数列 $\{a_n\}$ が、初項 $a_1 = 3$ と漸化式 $a_{n+1} = 3a_n - 2$ ($n = 1, 2, 3, \dots$) によって定義されている。この数列の一般項 $a...

数列漸化式等比数列一般項
2025/5/16

数列 $\{a_n\}$ が、初項 $a_1 = 2$ と漸化式 $a_{n+1} = a_n + n + 2$ ($n=1, 2, 3, \dots$) によって定められるとき、この数列の一般項 $...

数列漸化式一般項階差数列
2025/5/16