1. 問題の内容
ある品物に、原価の3割の利益を得られるように1820円の定価をつけた。定価の1割引で売ったときの利益はいくらかを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、原価を求めます。
原価を 円とすると、定価は原価の3割増しなので、
したがって、原価は1400円です。
次に、1割引で売った時の売値を計算します。
定価1820円の1割引は、
したがって、売値は
1638円となります。
最後に、利益を計算します。
利益は、売値から原価を引いたものなので、
したがって、利益は238円です。
3. 最終的な答え
238円