問題42は、与えられた図の中から合同な三角形と相似な三角形を見つけ出し、それぞれ合同記号($\equiv$)と相似記号($\sim$)を使って表し、その際に使用した合同条件または相似条件を答える問題です。
2025/3/23
はい、承知しました。問題42に取り組みます。
1. 問題の内容
問題42は、与えられた図の中から合同な三角形と相似な三角形を見つけ出し、それぞれ合同記号()と相似記号()を使って表し、その際に使用した合同条件または相似条件を答える問題です。
2. 解き方の手順
図を一つずつ見て、合同または相似な三角形の組み合わせを探します。合同条件(三辺相等、二辺夾角相等、一辺両端角相等)と相似条件(三辺比相等、二辺比夾角相等、二角相等)を考慮します。
(a) 左上の図
- と を比較します。
-
-
-
- よって、三辺相等により
(b) 右上の図
- と を比較します。
-
-
-
- よって、二辺夾角相等により
(c) 左下の図
- と を比較します。
-
-
- したがって、 より、角度が異なるので、相似でも合同でもありません。
(d) 右下の図
- と を比較します。
-
-
-
- よって、三辺相等により
3. 最終的な答え
(a) 左上の図:(三辺相等)
(b) 右上の図:(二辺夾角相等)
(c) 左下の図:合同な三角形、相似な三角形はない
(d) 右下の図:(三辺相等)