4. 問題の内容
1個180円のケーキと1個120円のプリンを合わせて10個買ったとき、代金の合計が1440円だった。ケーキを 個買ったとして、以下の問いに答える。
(1) プリンの個数を を使って表す。
(2) 方程式を作る。
(3) ケーキとプリンをそれぞれ何個買ったか求める。
2. 解き方の手順
(1) ケーキの個数を とすると、ケーキとプリンを合わせて10個買ったので、プリンの個数は と表せる。
(2) ケーキ 個の代金は 円、プリン 個の代金は 円。代金の合計が1440円なので、次の方程式が成り立つ。
(3) (2)で求めた方程式を解く。
ケーキは4個。プリンの個数は 個。
3. 最終的な答え
(1) プリンの個数: 個
(2) 方程式:
(3) ケーキ: 4個 プリン: 6個