$y$は$x$の2乗に比例し、$x=2$のとき$y=-8$である。 (1) $y$を$x$の式で表す。 (2) $x=-3$のときの$y$の値を求める。 (3) $x$の値が4倍になると、対応する$y$の値が何倍になるかを求める。

代数学比例二次関数代数
2025/3/24

1. 問題の内容

yyxxの2乗に比例し、x=2x=2のときy=8y=-8である。
(1) yyxxの式で表す。
(2) x=3x=-3のときのyyの値を求める。
(3) xxの値が4倍になると、対応するyyの値が何倍になるかを求める。

2. 解き方の手順

(1) yyxxの2乗に比例するので、y=ax2y = ax^2とおける。x=2x=2のときy=8y=-8なので、
8=a22-8 = a \cdot 2^2
8=4a-8 = 4a
a=2a = -2
よって、y=2x2y = -2x^2
(2) x=3x = -3のとき、y=2(3)2=29=18y = -2 \cdot (-3)^2 = -2 \cdot 9 = -18
(3) xxの値が4倍になると、4x4xとなる。このとき、yyの値は、
y=2(4x)2=216x2=16(2x2)y = -2(4x)^2 = -2 \cdot 16x^2 = 16(-2x^2)
元のyyの値2x2-2x^2の16倍になる。

3. 最終的な答え

(1) y=2x2y = -2x^2
(2) y=18y = -18
(3) 16 倍

「代数学」の関連問題

2次方程式 $x^2 - 4x - 2 = 0$ の2つの解を $a, b$ ($a < b$)とするとき、以下の問いに答える。 (1) $a, b$ の値をそれぞれ求めよ。 (2) $a^2 + b...

二次方程式解の公式絶対値不等式
2025/6/24

ある学級の生徒のうち、15%にあたる $a$ 人がメガネをかけています。この学級の全生徒数を $a$ を用いて表してください。

方程式割合一次関数グラフ
2025/6/24

$\sum_{i=0}^k 3^i$ の第$k$項を求める問題です。

等比数列数列の和級数
2025/6/24

与えられた数列の和を求めよ。 $\sum_{i=0}^{k} 3^i$

数列等比数列シグマ級数
2025/6/24

与えられた式 $\frac{a}{3} - \frac{2a+b}{6}$ を計算して、最も簡単な形で表してください。

分数式の計算代数
2025/6/24

与えられた問題は、総和 $\sum_{i=0}^{k} 3^i$ を計算することです。これは、初項1、公比3、項数k+1の等比数列の和を求める問題です。

等比数列級数数列の和指数
2025/6/24

与えられた方程式 $7x - 2y = 12$ を $y$ について解きなさい。

一次方程式連立方程式変形
2025/6/24

2次関数 $y = kx^2 + 4kx + k^2$ の値域が $y \le 2$ であるとき、定数 $k$ の値を求める。

二次関数平方完成最大値二次不等式
2025/6/24

与えられた式を簡略化します。式は $a^2(b+1) + a(b-1)^2 + b(-b+1)$ です。

式の簡略化多項式展開因数分解
2025/6/24

与えられた12個の行列式を計算する問題です。$\theta$と$\phi$は実数です。

行列式線形代数行列
2025/6/24