問題2は、全体集合 $U$ が実数全体であり、集合 $A = \{x | 3 \le x \le 7\}$ と集合 $B = \{x | 5 < x < 10\}$ が与えられたときに、以下の集合を求める問題です。 (1) $A \cap B$ (2) $A \cup B$ (3) $\overline{A} \cup \overline{B}$ (4) $\overline{A} \cap \overline{B}$

離散数学集合集合演算補集合共通部分和集合ド・モルガンの法則
2025/5/25

1. 問題の内容

問題2は、全体集合 UU が実数全体であり、集合 A={x3x7}A = \{x | 3 \le x \le 7\} と集合 B={x5<x<10}B = \{x | 5 < x < 10\} が与えられたときに、以下の集合を求める問題です。
(1) ABA \cap B
(2) ABA \cup B
(3) AB\overline{A} \cup \overline{B}
(4) AB\overline{A} \cap \overline{B}

2. 解き方の手順

(1) ABA \cap B は、AABB の共通部分です。
A={x3x7}A = \{x | 3 \le x \le 7\} であり、B={x5<x<10}B = \{x | 5 < x < 10\} であるので、AB={x5<x7}A \cap B = \{x | 5 < x \le 7\} となります。
(2) ABA \cup B は、AABB の和集合です。
A={x3x7}A = \{x | 3 \le x \le 7\} であり、B={x5<x<10}B = \{x | 5 < x < 10\} であるので、AB={x3x<10}A \cup B = \{x | 3 \le x < 10\} となります。
(3) AB\overline{A} \cup \overline{B} は、AA の補集合と BB の補集合の和集合です。
A={xx<3 or x>7}\overline{A} = \{x | x < 3 \text{ or } x > 7\} であり、B={xx5 or x10}\overline{B} = \{x | x \le 5 \text{ or } x \ge 10\} であるので、AB={xx5 or x3}\overline{A} \cup \overline{B} = \{x | x \le 5 \text{ or } x \ge 3\} となります。
これは全体集合と等しくなるので、 AB={xxR}\overline{A} \cup \overline{B} = \{x | x \in \mathbb{R}\} です。
または、ABA \cap B のド・モルガンの法則 AB=AB\overline{A \cap B} = \overline{A} \cup \overline{B} を用いると、
AB=AB={x5<x7}={xx5 or x>7}\overline{A} \cup \overline{B} = \overline{A \cap B} = \overline{\{x | 5 < x \le 7\}} = \{x | x \le 5 \text{ or } x > 7\} となります。
(4) AB\overline{A} \cap \overline{B} は、AA の補集合と BB の補集合の共通部分です。
A={xx<3 or x>7}\overline{A} = \{x | x < 3 \text{ or } x > 7\} であり、B={xx5 or x10}\overline{B} = \{x | x \le 5 \text{ or } x \ge 10\} であるので、AB={xx<3 or x10}\overline{A} \cap \overline{B} = \{x | x < 3 \text{ or } x \ge 10\} となります。
または、ABA \cup B のド・モルガンの法則 AB=AB\overline{A \cup B} = \overline{A} \cap \overline{B} を用いると、
AB=AB={x3x<10}={xx<3 or x10}\overline{A} \cap \overline{B} = \overline{A \cup B} = \overline{\{x | 3 \le x < 10\}} = \{x | x < 3 \text{ or } x \ge 10\} となります。

3. 最終的な答え

(1) AB={x5<x7}A \cap B = \{x | 5 < x \le 7\}
(2) AB={x3x<10}A \cup B = \{x | 3 \le x < 10\}
(3) AB={xx5 or x>7}\overline{A} \cup \overline{B} = \{x | x \le 5 \text{ or } x > 7\}
(4) AB={xx<3 or x10}\overline{A} \cap \overline{B} = \{x | x < 3 \text{ or } x \ge 10\}

「離散数学」の関連問題

5人の人物V, W, X, Y, Zが、2日間にわたって開催されるイベントの受付を担当する。各日、3人が受付を担当する必要がある。5人のうち1人が2日間とも担当することにする。誰がどちらの日の担当にな...

組み合わせ場合の数二項係数数え上げ
2025/8/3

以下の関数の計算量のオーダーをそれぞれ示す問題です。 (a) $f(n) = \sqrt{n} + \log_2 2^n$ (b) $f(n) = 1000 \cdot 2^n + 0.01n^n$ ...

計算量オーダー記法漸近的振る舞いアルゴリズム
2025/8/3

(a) O-記法に関する穴埋め問題と、(b) 3つのアルゴリズム A, B, C の計算量 $f_A(n) = \sqrt{n} \log_2 n$, $f_B(n) = n \log_2 \sqrt...

アルゴリズム計算量O-記法漸近的振る舞い
2025/8/3

与えられた集合のすべての部分集合を列挙する問題です。3つの集合に対して、それぞれ部分集合を求める必要があります。

集合論部分集合組み合わせ
2025/8/3

a, b, c, d, e, f の6人が円形に並ぶとき、aとbが隣り合うような並び方は全部で何通りあるかを求める問題です。

順列円順列組み合わせ
2025/8/3

大人4人と子ども3人が1列に並ぶとき、子ども3人が隣り合うような並び方は何通りあるか。

順列組み合わせ場合の数数え上げ
2025/8/3

全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ の部分集合 $A = \{1, 3, 5, 7, 9\}$ と $B = \{4, 5, 6, 7\}$ が与...

集合集合演算補集合ベン図
2025/8/3

全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ の部分集合 $A = \{1, 3, 5, 7, 9\}$ と $B = \{4, 5, 6, 7\}$ が与...

集合集合演算補集合共通部分
2025/8/3

全体集合$U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$の部分集合$A = \{1, 3, 5, 7, 9\}$, $B = \{4, 5, 6, 7\}$が与えられたと...

集合補集合
2025/8/3

a, b, c, d, e の5文字をすべて1列に並べて文字列を作り、それらを辞書式順序に配列する。 (1) 文字列 bdeac は何番目の文字列か? (2) 100番目の文字列は何か?

順列辞書式順序文字列場合の数
2025/8/3