## 回答
0. 6 (1) $x = -2$ のときの $x^3 - x^2 - 6x$ の値を求める問題。
1. 6 (2) $a = 2$, $b = -3$, $c = 1$ のときの $a^3 + b^3 + c^3 - 3abc$ の値を求める問題。
2. 6 (3) $m = -3$, $n = -1$ のときの $-m(m^2 + n)$ の値を求める問題。
3. 7 数字と数字の間に +, -, ×, ÷ を入れて正しい等式にする問題。
4. 8 空欄に適切な数字を入れる問題。
5. 9 正しい式には○、間違っている式には×をつける問題。
###
2. 解き方の手順
0. 6 (1)
を に代入する。
6. 6 (2)
, , を に代入する。
7. 6 (3)
, を に代入する。
8. 7
(1) , . これは誤りなので、別の組み合わせを試す。, . これも違う。
. ここから と考え、 は不可能。
, . これは誤り。
. .
. . .
よって、 となるはず。
. .
. .
(1) . . . .
9. $15 + 3 = 18$. $36 / 3 = 12$.
1
0. $15 \times 3 - 9 = 36$
. . .
したがって、。
(2) . . よって、。
(3) . . よって、。
(4) . . よって、。
(5) .
1
1. 8
(1)
6□45
+) □76□
9313
一の位: 5 + □ = 3 (繰り上がりあり) => □ = 8
十の位: 4 + 6 + 1 (繰り上がり) = 11 => 1繰り上がり
百の位: □ + 7 + 1 (繰り上がり) = 3 (繰り上がりあり) => □ = 5
千の位: 6 + □ + 1(繰り上がり) = 9 => □ = 2
よって、
6545 + 2768 = 9313
(2)
□80
x) 3
□161
3 * 7 = 21 のように考えると、一の位から逆算する。
3 * 7 = 21。3 * x = 16 - 2 =
1
4. x = 4,5,6,7,8,9,10,11
3 * □ =
1
6
1. 一の位が 1 になるのは 3 * 7 = 21 より、7。
161 ÷ 3 = 53 あまり
2. □80 * 3 = □161。8 * 3 = 24。161 - 240 = -79
一の位が 1 になるには、0 * 3 = 0 と 3 * 7 = 21。
8 * 3 = 24 で、240。
570 * 3 = 1710
□80 * 3 = □161
1
2. 9
(1) 正数 + 正数 = 正数 (○)
(2) 正数 - 正数 = 正数 (×) 例えば、1 - 2 = -1
(3) 正数 - 負数 = 正数 (○)
(4) 正数 ÷ 負数 = 正数 (×) 例えば、1 ÷ (-1) = -1
(5) 負数 × 正数 = 負数 (○)
(6) 負数 ÷ 正数 = 負数 (○)
(7) 負数 × 負数 = 負数 (×) 負数 × 負数 = 正数
(8) 負数 + 負数 = 負数 (○)
###
3. 最終的な答え
0. 6 (1) 0
1. 6 (2) 0
2. 6 (3) 24
3. 7
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
4. 8
(1) 6545 + 2768 = 9313
(2) 57 × 3 = 171
5. 9
(1) ○
(2) ×
(3) ○
(4) ×
(5) ○
(6) ○
(7) ×
(8) ○