6で割ると3余り、17で割ると5余る3桁の自然数の中で、最大のものを求める問題です。

数論合同式中国剰余定理剰余最大公約数
2025/6/2

1. 問題の内容

6で割ると3余り、17で割ると5余る3桁の自然数の中で、最大のものを求める問題です。

2. 解き方の手順

求める自然数を nn とします。問題文より、以下の2つの条件を満たします。
* n3(mod6)n \equiv 3 \pmod{6}
* n5(mod17)n \equiv 5 \pmod{17}
1つ目の式より、n=6k+3n = 6k + 3 ( kk は整数) と表せます。
これを2つ目の式に代入すると、
6k+35(mod17)6k + 3 \equiv 5 \pmod{17}
6k2(mod17)6k \equiv 2 \pmod{17}
ここで、6の法17における逆元を求めます。
6×3=181(mod17)6 \times 3 = 18 \equiv 1 \pmod{17} なので、6の逆元は3です。
両辺に3をかけると、
18k6(mod17)18k \equiv 6 \pmod{17}
k6(mod17)k \equiv 6 \pmod{17}
よって、k=17m+6k = 17m + 6 ( mm は整数) と表せます。
これを n=6k+3n = 6k + 3 に代入すると、
n=6(17m+6)+3n = 6(17m + 6) + 3
n=102m+36+3n = 102m + 36 + 3
n=102m+39n = 102m + 39
求める nn は3桁の自然数なので、100n999100 \leq n \leq 999 です。
100102m+39999100 \leq 102m + 39 \leq 999
61102m96061 \leq 102m \leq 960
61102m960102\frac{61}{102} \leq m \leq \frac{960}{102}
0.598...m9.411...0.598... \leq m \leq 9.411...
mm は整数なので、1m91 \leq m \leq 9 です。nn が最大になるのは m=9m=9 のときなので、
n=102×9+39=918+39=957n = 102 \times 9 + 39 = 918 + 39 = 957

3. 最終的な答え

957

「数論」の関連問題

実数 $x$ に対して、$x$ を超えない最大の整数を $[x]$ で表す。 (1) 正の実数 $a$ と自然数 $m$ に対して、不等式 $\frac{[ma]}{a} \le m < \frac{...

不等式整数部分有理数無理数証明
2025/8/3

(1) 正の実数 $a$ と自然数 $m$ に対し、不等式 $\frac{[ma]}{a} \leq m < \frac{[ma]+1}{a}$ を示す。 (2) 正の実数 $a$ と $b$ が $...

不等式整数有理数ガウス記号
2025/8/3

次の不定方程式を満たす整数解 $x, y$ の組を1つ求める問題です。 (1) $50x + 23y = 1$ (2) $90x + 37y = 2$ (3) $62x - 23y = 5$ (4) ...

不定方程式ユークリッドの互除法整数解
2025/8/3

与えられた数(32, 200, 60)に対して、正の約数の個数と、その約数の総和を求めます。

約数素因数分解約数の個数約数の総和
2025/8/3

問題は、次の2つの命題が偽であることを示す反例をそれぞれ1つ挙げることです。 (1) 無理数と無理数の和は無理数である。 (2) 無理数と無理数の積は無理数である。

無理数有理数反例数の性質
2025/8/3

1から順に並べた自然数を、第$n$群が$2^{n-1}$個の数を含むように分ける。 (1) 第$n$群の最初の数を$n$で表せ。 (2) 第$n$群に含まれる数の総和を求めよ。 (3) 3000は第何...

数列等比数列等差数列群数列
2025/8/3

7で割ると4余り、9で割ると8余る300以下の自然数が何個あるかを求める問題です。

合同式剰余整数
2025/8/3

100以上1000以下の自然数の中で、5で割ると3余り、13で割ると4余る自然数は全部で何個あるか。選択肢は13, 14, 15, 16。

合同式剰余整数
2025/8/3

自然数をある規則に従って群に分けます。第$n$群は$2^{n-1}$個の数を含みます。 (1) 第$n$群の最初の数を$n$で表しなさい。 (2) 第$n$群に含まれる数の総和を求めなさい。 (3) ...

数列指数総和自然数
2025/8/2

与えられた問題は、以下の4つの問題から構成されています。 * **問題1**: 2進数 $101101_{(2)}$ を10進数に変換する。 * **問題2**: 216の正の約数の総和を求め...

進数変換約数整数の性質合同式剰余
2025/8/2