100以上1000以下の自然数の中で、5で割ると3余り、13で割ると4余る自然数は全部で何個あるか。選択肢は13, 14, 15, 16。数論合同式剰余整数2025/8/31. 問題の内容100以上1000以下の自然数の中で、5で割ると3余り、13で割ると4余る自然数は全部で何個あるか。選択肢は13, 14, 15, 16。2. 解き方の手順5で割ると3余る数は 5k+35k + 35k+3 (kは整数)と表せる。13で割ると4余る数は 13l+413l + 413l+4 (lは整数)と表せる。求める数は、5k+3=13l+45k + 3 = 13l + 45k+3=13l+45k=13l+15k = 13l + 15k=13l+15k≡1(mod13)5k \equiv 1 \pmod{13}5k≡1(mod13)5k≡1(mod13)5k \equiv 1 \pmod{13}5k≡1(mod13) となるような kkk を見つける。k=8k = 8k=8 のとき 5×8=40=3×13+1≡1(mod13)5 \times 8 = 40 = 3 \times 13 + 1 \equiv 1 \pmod{13}5×8=40=3×13+1≡1(mod13) となる。したがって、k=13m+8k = 13m + 8k=13m+8 (mは整数)と表せる。求める数は、5(13m+8)+3=65m+40+3=65m+435(13m + 8) + 3 = 65m + 40 + 3 = 65m + 435(13m+8)+3=65m+40+3=65m+43100≤65m+43≤1000100 \le 65m + 43 \le 1000100≤65m+43≤100057≤65m≤95757 \le 65m \le 95757≤65m≤95757/65≤m≤957/6557/65 \le m \le 957/6557/65≤m≤957/650.87≤m≤14.720.87 \le m \le 14.720.87≤m≤14.72mmm は整数なので、1≤m≤141 \le m \le 141≤m≤14mmm の取りうる値は14個ある。3. 最終的な答え14