最新の問題

一辺の長さが10cmの正方形ABCDがある。点PはAを、点QはBを同時に出発し、毎秒1cmの速さで正方形の辺上をそれぞれB, Cまで移動する。三角形PBQの面積が12 $cm^2$になるのは、点P, ...

正方形面積二次方程式時間図形速さ
2025/3/11

2つのサイコロを同時に投げるとき、2つの目の積が偶数になる確率を分数で求める問題です。

確率サイコロ偶数積の確率
2025/3/11

The problem asks us to determine if a given mapping diagram represents a function and to justify our...

FunctionsMapping DiagramsRelationsSet Theory
2025/3/11

The problem asks us to determine whether the given mapping diagram represents a function, and to jus...

FunctionsMappingsSet Theory
2025/3/11

箱の中に赤玉と白玉が合わせて600個入っている。その中から無作為に50個を取り出したところ、白玉が15個だった。箱の中にある白玉の個数を推定する問題。

統計的推定標本調査割合比例式
2025/3/10

A中学校とB中学校の生徒30人を対象に、休日にスマートフォンを使用する時間を調査し、その結果を箱ひげ図で表した。 (1) A中学校とB中学校それぞれについて、第1四分位数、第2四分位数(中央値)、第3...

箱ひげ図四分位数中央値範囲四分位範囲データの分析
2025/3/10

画像には「平行四辺形の面積のベクトルの公式の求め方」と書かれています。つまり、平行四辺形の面積をベクトルを使って求める公式とその導出方法を答える必要があります。

ベクトル平行四辺形面積外積内積
2025/3/10

与えられた10個のデータ $4, 9, 0, 12, 8, 4, 1, 6, 3, 6$ について、以下の問いに答えます。 (1) 第1四分位数、第2四分位数(中央値)、第3四分位数を求める。 (2)...

四分位数中央値箱ひげ図データ分析統計
2025/3/10

問題1: 3枚の硬貨を同時に投げたときの確率を求める。 (1) 2枚が表で1枚が裏となる確率 (2) 1枚も表が出ない確率 (3) 少なくとも2枚が裏となる確率 問題2: 2つのサイコロを...

確率硬貨サイコロ場合の数
2025/3/10

ある中学校の生徒20人の垂直跳びの記録がヒストグラムで与えられています。このヒストグラムを基に、以下の4つの問いに答えます。 (1) 記録が50cm以上の生徒の人数を求めます。 (2) 記録が50cm...

ヒストグラム割合相対度数平均値
2025/3/10