代数学

方程式、関数、多項式などの代数学に関する問題

このカテゴリーの問題

80円切手と120円切手を合わせて7枚買い、合計760円を支払った。80円切手と120円切手をそれぞれ何枚買ったか求める。

連立方程式文章題一次方程式代入法
2025/3/19

4%の食塩水と10%の食塩水を混ぜて、8%の食塩水を150g作りたい。それぞれの食塩水を何gずつ混ぜればよいかを求める。

連立方程式濃度文章問題
2025/3/19

4%の食塩水100gと7%の食塩水を混ぜて、6%の食塩水を作りたい。7%の食塩水を何g混ぜればよいかを求める。

濃度方程式文章題一次方程式
2025/3/19

10%の食塩水と6%の食塩水を混ぜて、9%の食塩水200gを作るためには、それぞれの食塩水を何gずつ混ぜればよいか。

連立方程式文章問題濃度代数
2025/3/19

ある学校で毎月、古新聞と古雑誌をリサイクル回収しています。先月は古新聞と古雑誌を合わせて1530kg回収しました。今月は先月に比べて古新聞が20%増え、古雑誌が10%減り、合わせて1581kg回収しま...

連立方程式文章題割合代数
2025/3/19

A高校とB高校の生徒数の合計が1850人である。A高校の生徒数はB高校の生徒数の8割より40人少ない。A高校の生徒数を求める。

一次方程式文章問題割合
2025/3/19

ある学校の今年度の生徒数は、昨年度より2%減って147人である。昨年度の生徒数を求める。

割合方程式文章問題
2025/3/19

持っているお金の8割で食事をしたら、240円残りました。はじめに持っていた金額を求める問題です。

方程式一次方程式割合文章題
2025/3/19

持っているお金の60%で本を買ったら360円残った。はじめに持っていた金額を求めよ。

割合一次方程式文章問題
2025/3/19

ある店でパンとドーナツを作りました。ドーナツは50個作りました。パンはいくつ作ったか不明です。パンは90%売れ、ドーナツは80%売れ、合計で130個売れました。作ったパンの個数を求めます。

文章題方程式割合一次方程式
2025/3/19