算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

問題は、数のしくみに関するものです。 (1) ある数の兆、億の位の数字を読み取る問題 (2) 指定された数の組み合わせを数字で表す問題 (3) 0から9の数字を一度ずつ使い、最大の10桁の整数と2番目...

数の構成位取り整数の比較
2025/4/16

問題は、数の線上の空欄に適切な数字を書き込み、二つの数の大小を不等号で表すというものです。

数の比較数の大小数直線位取り
2025/4/16

10から100までの自然数の中で、以下の条件を満たす数の和をそれぞれ求めます。 (1) 4で割ると3余る数 (2) 4の倍数 (3) 4で割り切れない数

等差数列自然数割り算
2025/4/16

画像に書かれている数式を計算する問題です。数式は $(60 - 100) + (3 - 36)$ と解釈できます。

四則演算計算
2025/4/16

画像に書かれた数式の計算を行います。数式は $(80-2) + (3-1) + (80-2)$ です。

四則演算計算
2025/4/16

問題は、与えられた条件を満たす集合の要素を書き並べて表現することです。 (1) 集合 $A$ は、$x$ が20以下の3の正の倍数であるような $x$ の集合です。 (2) 集合 $B$ は、$n=0...

集合倍数数の集合
2025/4/16

問題は2つの集合の要素を書き並べて表すことです。 (1) 12の正の約数全体の集合A (2) 30以下の正の奇数全体の集合B

集合約数奇数
2025/4/16

1個120円のシュークリームを何個か買い、50円の箱に入れてもらうときの、シュークリームの個数(○個)と代金(△円)の関係について考えます。 (1) ○と△の関係を式で表します。 (2) ○と△の変わ...

比例一次関数代金計算
2025/4/16

問題は、○と△の関係を式で表し、比例しているかどうかを判断する問題です。具体的には、以下の4つの状況について考えます。 (1) 1冊150円のノートを買うときの、ノートの冊数○冊と代金△円 (2) な...

比例関係式文章問題
2025/4/16

問題は、階段の段数(○)と全体の高さ(△)の関係、およびいくつかの具体的な状況において、2つの変数が比例するかどうかを判断するものです。

比例文章問題関係性
2025/4/16