算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

1989年のパソコンとワープロの出荷台数の合計を $x$ とするとき、同年のワープロの出荷台数は $x$ のおよそ何倍になるかを、選択肢の中から選ぶ問題です。

割合計算四則演算近似
2025/4/3

神奈川県の100人以上の規模の事業所数が、59人以下の規模の事業所数のおよそ何倍であるかを、選択肢の中から最も近いものを選ぶ問題です。

計算割合
2025/4/3

問題は、輸送人キロの分担率のグラフを見て、JRの輸送人キロが乗用車の輸送人キロのおよそ何%であるかを最も近い選択肢から選ぶものです。

割合パーセント比率グラフ
2025/4/3

正方形の紙が何枚かあり、1cmずつずらして重ねていく。 (1) 5枚重ねた時の外周の長さを求める。 (2) 外周の長さが40cmになるのは何枚重ねた時かを求める。 (3) 紙が4枚重なっている箇所が9...

図形外周論理的思考計算
2025/4/3

問題は、素因数分解を利用して約数を求める方法を説明し、例として $2 \times 3^2 \times 5 = 6 \times 15$ とした場合の約数の表を示しています。そして、約数を重複なく求...

約数素因数分解整数の性質約数の個数
2025/4/3

次の式で、$\Box$ と $\triangle$ に整数を入れます。 $5 \frac{3}{\Box} + \triangle \frac{3}{8} = 8 \frac{1}{8}$ $\Box...

分数整数方程式計算
2025/4/3

50個以上あるあめ玉がある。生徒に5個ずつ配ると16個余り、7個ずつ配ると何個か余り、8個ずつ配ると何個か足りなくなる。あめ玉の個数を求める。

文章問題余り不等式倍数
2025/4/3

$2 \times 3^2 \times 5$ の約数を全て求める問題です。

約数素因数分解整数の性質
2025/4/3

1から8までの数字が書かれたカードが各1枚ずつあり、AからEの5人に配られました。AからEが自分のカードの数字を合計したところ、それぞれ12, 3, 11, 4, 6となりました。ただし、誰も3枚以上...

場合の数組み合わせ論理
2025/4/3

与えられた数式 $\left(\frac{5}{2}\right)^6 \div \left(\frac{3}{7}\right)^3 \times \left(1+\frac{9}{7}\right...

分数指数計算
2025/4/3