算数

基本的な計算、分数、小数などの算数に関する問題

このカテゴリーの問題

60-79人の規模の全国の事業所数は埼玉の事業所数のおよそ何倍か。与えられた表から必要な情報を読み取り、最も近いものを選択肢の中から選びます。

割合割り算データ分析
2025/4/6

$\frac{19}{36}$ と $4\frac{1}{8}$ に同じ分数Aをかけたとき、それぞれの積が整数になるような、最も小さい分数Aを求めよ。

分数最小公倍数最大公約数整数
2025/4/6

$\frac{1}{4}$ より大きく $\frac{2}{7}$ より小さい既約分数を求める問題です。

分数大小比較既約分数
2025/4/6

表に示されたB国における日刊新聞の対人口部数を、1,000人当たりで計算し、選択肢の中から答えを選ぶ問題です。表からB国の発行部数と人口を読み取り、1,000人当たりの部数を計算する必要があります。

割合人口密度
2025/4/6

分子と分母の差が24で、約分すると$\frac{5}{9}$になる分数を求める。

分数方程式
2025/4/6

2つの2桁の整数AとBがあり、最大公約数が8、最小公倍数が560である。AとBの和を求めよ。

最大公約数最小公倍数整数の性質
2025/4/6

グラフから平成9年度の専門店と準専門店の従業者数の合計を求め、最も近い選択肢を選ぶ問題です。全体の従業者数は737,596人です。

割合計算百分率近似値
2025/4/6

100から300までの整数の中で、4でも5でも割り切れない整数が何個あるかを求める問題です。

整数割り算集合包除原理
2025/4/6

8で割っても10で割っても12で割っても2余る整数のうち、700に最も近い数を求めよ。

整数の性質最小公倍数公倍数余り方程式
2025/4/6

$\frac{1}{6} - (-\frac{3}{4})$ を計算します。

四則演算分数小数負の数累乗分配法則素因数分解
2025/4/6