確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

あるスーパーマーケットで、来店者の購入状況を調べた結果、食料品を購入した人が85%、日用雑貨を購入した人が55%でした。食料品か日用雑貨のいずれか一方だけを購入した人が44%だったとき、日用雑貨だけを...

集合割合論理
2025/3/30

2つのサイコロを振ったとき、出た目の積が8の倍数になる確率を求める問題です。確率は分数で表し、約分した形で答えます。

確率サイコロ場合の数約数と倍数
2025/3/30

1から7までの数字が書かれた7枚のカードから2枚を同時に取り出したとき、2枚のカードに書かれた数字の積が偶数になる確率を求めます。

確率組み合わせ場合の数偶数奇数
2025/3/30

マンションXとマンションYの世帯人数に関するデータが与えられており、以下の2つの質問に答える必要があります。 (1) マンションXの平均世帯人数を求める。 (2) 3つの記述(ア、イ、ウ)のうち、正し...

平均割合統計データ分析
2025/3/30

1から50までの数字が1つずつ書かれた50枚のカードの中から、無作為に1枚引いたとき、そのカードの数字が5の倍数である確率を求める問題です。答えは既約分数で答えます。

確率確率計算倍数約分
2025/3/30

あるクラスでテストを行った結果、第一問の正解者は35人、第二問の正解者は29人、第三問の正解者は39人でした。クラスの人数は50人です。 (1) 第一問と第二問がともに正解だった人の数の最小値を求めま...

集合場合の数ベン図最大最小
2025/3/30

棒グラフを見て、以下の4つの記述のうち正しいものがいくつあるか答える問題です。 * 2019年において、メキシコとカナダからの合計人数は15,100千人以上である。 * 2015年から2018...

グラフ棒グラフ割合データの読み取り計算
2025/3/30

グラフから60歳以上の海外在住邦人全体に占める男性の割合が、20歳代に占める男性の割合のおよそ何倍かを求める問題です。

割合比率データ分析グラフ解釈
2025/3/30

円グラフと複数の選択肢が与えられており、円グラフの内容から明らかに正しいと言える選択肢を一つ選ぶ問題です。円グラフは、運転者の違反の種類とその割合を示しています。

円グラフ割合データ分析比較
2025/3/30

二つの円グラフが表示されており、左側の円グラフは「漁業」全体における内航と外航の内訳を示し、右側の円グラフは「商業」全体における内航と外航の内訳を示しています。問題文は、「外航商船が内航商船と同数まで...

割合円グラフ統計比率
2025/3/30