A, A, A, B, B, C の6文字を1列に並べるとき、次の2つの場合の数を求めます。 (1) 両端がAである場合 (2) 2つのBが隣り合う場合
2025/6/29
1. 問題の内容
A, A, A, B, B, C の6文字を1列に並べるとき、次の2つの場合の数を求めます。
(1) 両端がAである場合
(2) 2つのBが隣り合う場合
2. 解き方の手順
(1) 両端がAである場合
まず、両端にAを配置します。残りの文字はA, B, B, Cの4文字です。これらを並べる順列の数を求めます。
4文字を並べる順列の総数は ですが、Bが2つあるので、同じ文字の順列で割る必要があります。
したがって、
通りです。
(2) 2つのBが隣り合う場合
2つのBを1つのまとまり(BB)として考えます。
すると、並べるものはA, A, A, BB, C の5つとなります。
5つを並べる順列の総数は ですが、Aが3つあるので、同じ文字の順列で割る必要があります。
したがって、
通りです。
3. 最終的な答え
(1) 12通り
(2) 20通り