4x4行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。 $\begin{vmatrix} 2 & -4 & -5 & 3 \\ -6 & 13 & 14 & 1 \\ 1 & -2 & -2 & -8 \\ 2 & -5 & 0 & 5 \end{vmatrix}$

代数学行列式線形代数行列
2025/6/30
## 問題 (4) の解答

1. 問題の内容

4x4行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
-6 & 13 & 14 & 1 \\
1 & -2 & -2 & -8 \\
2 & -5 & 0 & 5
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

行列式を計算するために、行基本変形を用いて行列を簡略化します。
ステップ1: 1行目を基準にして、3行目の1列目の要素を0にする。
3行目に (-1/2) * 1行目を足す。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
-6 & 13 & 14 & 1 \\
0 & 0 & 1/2 & -19/2 \\
2 & -5 & 0 & 5
\end{vmatrix}$
ステップ2: 1行目を基準にして、4行目の1列目の要素を0にする。
4行目に (-1) * 1行目を足す。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
-6 & 13 & 14 & 1 \\
0 & 0 & 1/2 & -19/2 \\
0 & -1 & 5 & 2
\end{vmatrix}$
ステップ3: 1行目を基準にして、2行目の1列目の要素を0にする。
2行目に (3) * 1行目を足す。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
0 & 1 & -1 & 10 \\
0 & 0 & 1/2 & -19/2 \\
0 & -1 & 5 & 2
\end{vmatrix}$
ステップ4: 2行目を基準にして、4行目の2列目の要素を0にする。
4行目に (1) * 2行目を足す。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
0 & 1 & -1 & 10 \\
0 & 0 & 1/2 & -19/2 \\
0 & 0 & 4 & 12
\end{vmatrix}$
ステップ5: 3行目を基準にして、4行目の3列目の要素を0にする。
4行目に (-8) * 3行目を足す。
$\begin{vmatrix}
2 & -4 & -5 & 3 \\
0 & 1 & -1 & 10 \\
0 & 0 & 1/2 & -19/2 \\
0 & 0 & 0 & 92
\end{vmatrix}$
行列式は、対角成分の積で計算できます。
21(1/2)92=922 * 1 * (1/2) * 92 = 92

3. 最終的な答え

92
## 問題 (6) の解答

1. 問題の内容

3x3行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
1/4 & 1/6 & 2/3 \\
1/12 & 1/6 & 1/4 \\
1/4 & 0 & 1/6
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

行列式を直接計算します。
$\begin{aligned}
\begin{vmatrix}
1/4 & 1/6 & 2/3 \\
1/12 & 1/6 & 1/4 \\
1/4 & 0 & 1/6
\end{vmatrix}
&= (1/4)(1/6)(1/6) + (1/6)(1/4)(1/4) + (2/3)(1/12)(0) - (2/3)(1/6)(1/4) - (1/4)(1/4)(0) - (1/6)(1/12)(1/6) \\
&= 1/144 + 1/96 + 0 - 1/36 - 0 - 1/432 \\
&= 3/432 + 4.5/432 + 0 - 12/432 - 0 - 1/432 \\
&= (3 + 4.5 - 12 - 1) / 432 \\
&= (7.5 - 13) / 432 \\
&= -5.5 / 432 \\
&= -11 / 864
\end{aligned}$

3. 最終的な答え

-11/864
## 問題 (7) の解答

1. 問題の内容

3x3行列の行列式を計算する問題です。行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
99 & 100 & 101 \\
100 & 99 & 100 \\
101 & 101 & 99
\end{vmatrix}$

2. 解き方の手順

行列式を計算するために、行基本変形を用いて行列を簡略化します。
ステップ1: 1行目を基準にして、2行目の1列目の要素を0にする。
2行目に (-1) * 1行目を足す。
$\begin{vmatrix}
99 & 100 & 101 \\
1 & -1 & -1 \\
101 & 101 & 99
\end{vmatrix}$
ステップ2: 1行目を基準にして、3行目の1列目の要素を0にする。
3行目に (-101/99) * 1行目を足す。しかし、計算が複雑になるため、別の方法を試みます。
元の行列に対して以下の変形を行います。
1列目から2列目を引きます。
$\begin{vmatrix}
-1 & 100 & 101 \\
1 & 99 & 100 \\
0 & 101 & 99
\end{vmatrix}$
3列目から2列目を引きます。
$\begin{vmatrix}
-1 & 100 & 1 \\
1 & 99 & 1 \\
0 & 101 & -2
\end{vmatrix}$
1列目に3列目を足します。
$\begin{vmatrix}
0 & 100 & 1 \\
2 & 99 & 1 \\
-2 & 101 & -2
\end{vmatrix}$
行列式を計算します。
0(99×2101)100(2×2(2))+1(2×101(2)×99)0(99 \times -2 - 101) - 100(2\times -2 - (-2)) + 1(2 \times 101 - (-2) \times 99)
=0100(4+2)+1(202+198)= 0 -100(-4 + 2) + 1(202+198)
=100(2)+400= -100(-2) + 400
=200+400=600= 200+400=600

3. 最終的な答え

600

「代数学」の関連問題

問題は $a^{-5} \div a^2$ を計算することです。

指数法則累乗代数式
2025/7/1

問題は、指数法則を使って $2^2 \times 2^{-3} \div 2^{-4}$ を計算することです。

指数法則指数計算累乗
2025/7/1

$a \neq 0$のとき、$(a^{-3} \div a^{-2})^4$を簡単にせよ。

指数指数法則式の計算べき乗
2025/7/1

2次方程式 $x^2 + 3x - 2 = 0$ の2つの解を $\alpha$, $\beta$ とするとき、$\frac{\alpha}{\beta} + \frac{\beta}{\alpha}...

二次方程式解と係数の関係式の計算
2025/7/1

1個140円のケーキと1個100円のシュークリームを合わせて20個買い、代金の合計を2500円以下にしたい。ケーキは最大で何個買えるか。

不等式文章問題一次不等式
2025/7/1

1個140円のケーキと1個100円のシュークリームを合わせて20個買い、代金の合計を2500円以下にしたい。ケーキは最大で何個買えるか。

不等式文章問題一次不等式
2025/7/1

1個140円のケーキと1個100円のシュークリームを合わせて20個買うとき、代金の合計を2500円以下にしたい。ケーキは最大で何個買えるか。

不等式文章題一次不等式
2025/7/1

与えられた式 $(a^{-2}b^{3})^{-2}$ を計算して簡略化してください。

指数法則式の簡略化累乗
2025/7/1

1個140円のケーキと1個100円のシュークリームを合わせて20個買い、代金の合計を2140円以下にしたい。ケーキは最大で何個買えるか?

不等式文章問題一次不等式
2025/7/1

与えられた方程式は $(x-3)^2 + (x-1)^2 = 1$ です。この方程式を解いて、$x$ の値を求めます。

二次方程式解の公式複素数
2025/7/1