台形ABCDがあり、$AB=6$cm, $CD=3$cm, $DA=4$cm, $\angle B = \angle C = 90^\circ$である。 この台形を辺DCを軸として1回転させたときにできる立体の体積を求める。
2025/7/2
1. 問題の内容
台形ABCDがあり、cm, cm, cm, である。
この台形を辺DCを軸として1回転させたときにできる立体の体積を求める。
2. 解き方の手順
台形ABCDを辺DCを軸として1回転させたときにできる立体は、底面の半径がAB=6cmの円柱から、底面の半径がCD=3cmの円柱をくり抜いた形から、さらに半径3cm,高さ4cmの半球をくり抜いた形になる。
まず、半径6cm、高さ4cmの円柱の体積を求めます。
円柱の体積 = 底面積 × 高さ
次に、半径3cm、高さ4cmの円柱の体積を求めます。
次に、半径3cmの半球の体積を求めます。
球の体積 =
半球の体積 =
求める体積は、で計算できます。