半径4cmの半球の体積を求める問題です。

幾何学体積半球公式π
2025/7/2

1. 問題の内容

半径4cmの半球の体積を求める問題です。

2. 解き方の手順

半球の体積は、球の体積の半分です。球の体積の公式は、V=43πr3V = \frac{4}{3} \pi r^3です。半球の体積を求めるには、この公式で計算した値を2で割ります。
半径rr が4cmなので、球の体積は
V=43π(43)=43π(64)=2563πV = \frac{4}{3} \pi (4^3) = \frac{4}{3} \pi (64) = \frac{256}{3} \pi
となります。
半球の体積は、これを2で割って、
V2=256π3×12=1283π\frac{V}{2} = \frac{256 \pi}{3} \times \frac{1}{2} = \frac{128}{3} \pi
となります。

3. 最終的な答え

1283π\frac{128}{3} \pi 立方センチメートル

「幾何学」の関連問題

双曲線の方程式 $9x^2 - 16y^2 = -144$ が与えられたとき、その両辺を144で割り、さらに $x = 4 \tan \theta$, $y = \frac{3}{\cos \thet...

双曲線方程式三角関数代入
2025/7/3

与えられた円の方程式から、円の中心の座標と半径を求めます。具体的には、 (2) $x^2 + y^2 - 6x - 8y = 0$ (3) $x^2 + y^2 + 4x - 2y - 5 = 0$ ...

円の方程式標準形平方完成
2025/7/3

7本の直線 $x = k$ ($k = 0, 1, 2, \dots, 6$) と5本の直線 $y = l$ ($l = 0, 1, 2, 3, 4$) が交わってできる長方形(正方形を含む)の総数と...

長方形組み合わせ面積
2025/7/3

方程式 $x^2 + y^2 - 2x = 0$ がどのような図形を表すか答える問題です。

方程式平方完成座標平面
2025/7/3

与えられた4つの方程式が表す図形が何かを答える問題です。各方程式は、$x$と$y$に関する2次式で、円または点、または存在しない図形を表します。

二次曲線平方完成座標平面
2025/7/3

図に示された点から3点を選んでできる三角形の総数を求める問題です。

組み合わせ三角形組合せ幾何
2025/7/3

円に内接する四角形ABCDと、2つの三角形が与えられています。三角形の一つの内角は35°と41°で、もう一つの角は円周角$x$と共有されています。円周角$x$の大きさを求める問題です。

四角形円周角内接外角の定理
2025/7/3

与えられた方程式 $x^2 + y^2 - 2x = 0$ がどのような図形を表すかを答える問題です。

方程式平方完成図形
2025/7/3

円に内接する四角形BCDAと、円外の点において交わる2直線による三角形に関する問題です。円周角xの大きさを求めることが目標です。

円周角四角形角度外角の性質
2025/7/3

直線 $l: y = x + 1$ 上の $y$ 座標が3である点を通り、切片が4である直線 $m$ がある。 (1) 直線 $m$ の式を求めなさい。 (2) 2直線 $l$ と $m$ と $y$...

一次関数直線の式交点三角形の面積
2025/7/3