双曲線 $\frac{x^2}{a^2} - \frac{y^2}{b^2} = 1$ 上の点 $P(p, q)$ における接線の方程式を求める問題です。

幾何学双曲線接線二次曲線
2025/3/10

1. 問題の内容

双曲線 x2a2y2b2=1\frac{x^2}{a^2} - \frac{y^2}{b^2} = 1 上の点 P(p,q)P(p, q) における接線の方程式を求める問題です。

2. 解き方の手順

双曲線 x2a2y2b2=1\frac{x^2}{a^2} - \frac{y^2}{b^2} = 1 上の点 P(p,q)P(p, q) における接線の方程式は、公式を用いて直接求めることができます。
x2x^2pxpx に、 y2y^2qyqy に置き換えることで接線の方程式を得ます。

3. 最終的な答え

pxa2qyb2=1\frac{px}{a^2} - \frac{qy}{b^2} = 1

「幾何学」の関連問題

4点A(4, 1, 3), B(3, 0, 2), C(-3, 0, 14), D(7, -5, -6) が与えられている。ベクトル $\overrightarrow{AB}$ とベクトル $\ove...

ベクトル空間ベクトル内積垂直大きさ
2025/8/9

(1) 次の2つのベクトル $\vec{a}, \vec{b}$ の内積とそのなす角 $\theta$ をそれぞれ求めよ。 (ア) $\vec{a}=(-2, 1, 2), \vec{b}=(-1, ...

ベクトル内積空間ベクトル面積三角比
2025/8/9

与えられた3つの不等式の表す領域を図示する問題です。 (1) $(y-x)(x+y-2) > 0$ (2) $(y-x^2)(x-y+2) \geq 0$ (3) $(x+2y-4)(x^2+y^2-...

不等式領域図示グラフ二次曲線
2025/8/9

台形ABCDがあり、AD//BC, ∠ABC=90°, AB=6cm, AD=8cm, BC=12cmである。点PはAからAD上を毎秒1cmで動き、点QはCからCB上を毎秒2cmで往復する。PとQが同...

図形台形面積二次関数速さ方程式
2025/8/9

与えられた不等式(または不等式系)の表す領域を図示する問題です。具体的には、以下の3つの問題があります。 (1) $\begin{cases} x - 2y - 2 < 0 \\ 3x + y - 5...

不等式領域図示連立不等式放物線直線
2025/8/9

3つの直線 $y=x$、 $y=-x$、 $y=\frac{1}{3}x + b$ が与えられている。直線 $y=x$ と $y=\frac{1}{3}x + b$ の交点をA、直線 $y=-x$ と...

幾何座標平面面積比直線連立方程式
2025/8/9

直線 $y = -3x - 9$ を $x$ 軸方向に $2$, $y$ 軸方向に $k$ だけ平行移動して原点を通るようにした直線 $l$ がある. (1) $k$ の値を求める。 (2) 直線 $...

直線平行移動接線方程式座標平面
2025/8/9

平行四辺形ABCDの面積を点Pを通る直線で二等分する直線の式を求める問題です。 A(0, 4), B(-5, 0), C(4, 0), D(9, 4), P(-2, 0) が与えられています。

幾何平行四辺形面積直線座標
2025/8/9

与えられた円の方程式から、円の中心の座標と半径を求める問題です。具体的には、以下の2つの円について求めます。 (1) $x^2 + y^2 - 2y = 0$ (2) $x^2 + y^2 - 2x ...

円の方程式標準形中心半径
2025/8/9

$\triangle ABC$において、$(b-c)\cos^2A = b\cos^2B - c\cos^2C$が成り立つとき、$\triangle ABC$の形状を決定する。

三角形三角比余弦定理形状判定
2025/8/9