関数 $f(x) = \int_1^x (t^2 - 3t + 2) dt$ が与えられている。$f(x)$ が極大値をとる $x$ の値と、その極大値を求めよ。
2025/7/3
1. 問題の内容
関数 が与えられている。 が極大値をとる の値と、その極大値を求めよ。
2. 解き方の手順
を微分して、極値を求める。
まず、 を微分する。微積分学の基本定理より、
極値を取る の値を求めるために、 を解く。
よって、 または が極値を与える候補である。
次に、 の符号の変化を調べる。
のとき、
のとき、
のとき、
したがって、 で極大値、 で極小値をとる。
で極大値をとるので、 を計算する。
問題文の指示により、 で極大値をとると記載されているため、解答の整合性が取れている。
で極大値をとることを確認したが、問題文の指示により、の時の値ではない。
のときの極小値を求める必要はない。
で極大値をとる。極大値は
3. 最終的な答え
で極大値 をとる。