"happiness"という9文字の単語について、以下の2つの場合の並べ方の数を求めます。 * 同じアルファベットが常に隣り合う並べ方 * pは隣り合うが、sは隣り合わない並べ方
2025/7/3
1. 問題の内容
"happiness"という9文字の単語について、以下の2つの場合の並べ方の数を求めます。
* 同じアルファベットが常に隣り合う並べ方
* pは隣り合うが、sは隣り合わない並べ方
2. 解き方の手順
(ア) 同じアルファベットが常に隣り合う並べ方
"happiness"に含まれるアルファベットは以下の通りです。
- h: 1個
- a: 1個
- p: 2個
- i: 1個
- n: 1個
- e: 1個
- s: 2個
同じ文字同士をそれぞれ1つのグループとして考えます。すると、全体として7つのグループを並べることになります。従って、並べ方の数は7!通りです。
(イ) pは隣り合うが、sは隣り合わない並べ方
まず、pを1つのグループ(pp)として考えます。
次に、pp以外の7文字(h, a, i, n, e, s, s)を並べることを考えます。
7文字を並べる方法は、sが2つあるので 通りです。
次に、ppを7文字の並びの中に入れることを考えます。7文字の並びの前、間、後の8箇所にppを入れることができます。したがって、ppの挿入場所は8通りです。
したがって、ppが隣り合うような並べ方は 通りです。
次に、ppが隣り合う場合に、sが隣り合わない場合の数を考えます。
sが隣り合わないように並べるには、まずh, a, i, n, eの5文字を並べます。これは5! = 120通り。
次に、5文字の並びの両端と間(計6箇所)から2箇所選んでsを配置します。これは 通り。
さらに、ppのグループを、これらの7文字の並びの前、間、後の8箇所に入れることができるので、8通り。
したがって、sが隣り合わず、ppが隣り合う並べ方の数は 通りとなります。
7文字(h,a,i,n,e,s,s)を並べたとき、sが隣り合わない並べ方の数は、5文字(h,a,i,n,e)を並べ、その隙間6箇所にsを並べることで計算できます。
h,a,i,n,eの並べ方は通り。
6箇所から2箇所を選ぶ組み合わせは、通り。
したがって、sが隣り合わない7文字の並べ方は通り。
ppを挿入できる場所は8箇所なので、通り。
3. 最終的な答え
ア: 5040
イ: 14400