5つの数字0, 1, 2, 3, 4の中から異なる4つを選んで並べ、4桁の整数を作ります。このとき、作れる4桁の偶数の個数を求める問題です。

算数順列偶数場合の数
2025/7/6

1. 問題の内容

5つの数字0, 1, 2, 3, 4の中から異なる4つを選んで並べ、4桁の整数を作ります。このとき、作れる4桁の偶数の個数を求める問題です。

2. 解き方の手順

4桁の偶数を作る場合、一の位に来る数字は0, 2, 4のいずれかです。
それぞれの場合に分けて考えます。
(i) 一の位が0の場合
一の位が0の場合、残りの3桁は1, 2, 3, 4の4つの数字から3つを選んで並べる順列なので、4P3=4×3×2=244P3 = 4 \times 3 \times 2 = 24通りです。
(ii) 一の位が2または4の場合
一の位が2または4なので、2通りあります。
千の位は0以外の数字から選ぶ必要があります。
まず千の位の選び方を考えます。
一の位で1つの数字を使用しているので、残りの数字は0, 1, 3, 4のうち3つです。
千の位は0以外の3つの数字から1つを選ぶので3通りです。
次に、百の位と十の位は、残った3つの数字から2つを選んで並べる順列なので、3P2=3×2=63P2 = 3 \times 2 = 6通りです。
したがって、一の位が2または4の場合の数は、2×3×6=362 \times 3 \times 6 = 36通りです。
(i)と(ii)の場合を合わせて、24+36=6024 + 36 = 60通りです。

3. 最終的な答え

60個

「算数」の関連問題

自然数が書かれたカードを、1段目には1、2段目には2, 3、3段目には3, 4, 5というように、段の数から始まり1ずつ大きくなる自然数を段の数だけ並べる。これを20段目まで行う。 (1) $n$段目...

数列等差数列規則性自然数
2025/7/6

与えられた4つの計算問題を解く。 (ア) $\sqrt{5} \times \sqrt{125}$ (イ) $\frac{\sqrt[3]{250}}{\sqrt[3]{2}}$ (ウ) $(\sqr...

平方根立方根累乗根計算
2025/7/6

グラフは農林水産物輸出額の内訳を示しており、林産物:210億円、水産物:2,340億円、農産物:3,570億円である。農産物の内訳は、アルコール飲料&たばこを除く農産物:3,080億円、アルコール飲料...

割合計算応用問題
2025/7/6

グラフから、2000年と2007年の北米の需要に対する米国の生産量の割合の差を求め、最も近い選択肢を選ぶ問題です。

割合グラフの読み取り百分率計算
2025/7/6

与えられた問題は、以下の4つの計算問題です。 (ア) $\sqrt{5} \times \sqrt{125}$ (イ) $\frac{\sqrt[3]{250}}{\sqrt[3]{2}}$ (ウ) ...

平方根立方根根号の計算指数
2025/7/6

2006年の対発展途上国の貿易額をXとおいたとき、同年のR国の貿易額全体はどのように表されるか。選択肢の中から正しいものを選ぶ問題。グラフから、2006年の発展途上国への貿易額の割合は12%であること...

割合方程式分数
2025/7/6

2000年から2008年にかけて、海面漁業漁獲量のうち沿岸漁業漁獲量が占める割合がどのように変化したか、選択肢の中から最も近いものを選ぶ問題です。

割合計算パーセント
2025/7/6

グラフから、九州の電気代、ガス代、灯油の今年の支出額を読み取り、それぞれの前年の支出額を計算し、合計を求める問題です。 - 今年の九州の電気代は前年より12%安くなっています。 - 今年の九州のガス代...

割合計算実用問題
2025/7/6

A地点からB地点までの距離は800mです。太郎さんは毎分80mの速さでA地点からB地点へ向かって歩き出し、その3分後に花子さんが毎分60mの速さでB地点からA地点へ向かって歩き出しました。途中で二人は...

速さ距離時間方程式
2025/7/6

グラフから、5地区の新築一戸建て供給戸数合計において、平成24年の対前年比減少率を100とおくと、平成23年の対前年比減少率はおよそいくつになるかを、選択肢の中から最も近いものを選ぶ問題です。

割合グラフ計算
2025/7/6