右の図において、四角形ABCDは平行四辺形であり、辺ABはx軸に平行である。点A, B, Cは関数 $y = ax^2$ のグラフ上の点であり、点Eは対角線ACとBDの交点である。点Cの座標は $(-2, 2)$ であり、点Eのx座標は1である。このとき、以下の問いに答える。 (1) $a$ の値を求めよ。 (2) 点Aの座標を求めよ。 (3) 点Dの座標を求めよ。
2025/7/6
1. 問題の内容
右の図において、四角形ABCDは平行四辺形であり、辺ABはx軸に平行である。点A, B, Cは関数 のグラフ上の点であり、点Eは対角線ACとBDの交点である。点Cの座標は であり、点Eのx座標は1である。このとき、以下の問いに答える。
(1) の値を求めよ。
(2) 点Aの座標を求めよ。
(3) 点Dの座標を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 点Cは のグラフ上にあるので、点Cの座標 をこの式に代入すると、
(2) 点Eのx座標は1である。平行四辺形ABCDの対角線はそれぞれの中点で交わるので、点EはACの中点である。点Aのx座標を とすると、
点Aは 上の点なので、点Aのy座標は
したがって、点Aの座標は である。
(3) 平行四辺形の対角線はそれぞれの中点で交わるので、点EはBDの中点でもある。点Dの座標を とすると、点Bの座標は、点Aとy座標が等しいので、8となる。点Bは 上にあるので、
点Aのx座標が4なので、点Bのx座標は -4 となる。したがって点Bの座標は である。
点EはBDの中点なので、
ここで、は点Eのy座標である。点Eのx座標は1なので、関数 に代入すると、
したがって、点Dの座標は である。
3. 最終的な答え
(1)
(2) 点Aの座標は
(3) 点Dの座標は