$n$は自然数とする。命題「$n$は奇数 $\Rightarrow$ $n$は3の倍数」について、以下の問いに答える。 (1) 与えられた命題の真偽を判定し、偽の場合は反例を挙げる。 (2) 与えられた命題の逆を述べ、その真偽を判定し、偽の場合は反例を挙げる。
2025/7/6
1. 問題の内容
は自然数とする。命題「は奇数 は3の倍数」について、以下の問いに答える。
(1) 与えられた命題の真偽を判定し、偽の場合は反例を挙げる。
(2) 与えられた命題の逆を述べ、その真偽を判定し、偽の場合は反例を挙げる。
2. 解き方の手順
(1) 与えられた命題「は奇数 は3の倍数」について考える。
が奇数であるとき、は必ずしも3の倍数とは限らない。例えば、は奇数だが、3の倍数ではない。よって、この命題は偽である。
反例は、である。
(2) 与えられた命題の逆を考える。
元の命題「は奇数 は3の倍数」の逆は、「は3の倍数 は奇数」である。
が3の倍数であるとき、は必ずしも奇数とは限らない。例えば、は3の倍数だが、奇数ではない。よって、この命題は偽である。
反例は、である。
3. 最終的な答え
(1) 偽、反例:
(2) 逆:は3の倍数 は奇数、偽、反例: