女子2人、男子4人の合計6人が円形のテーブルに向かって座る。 (1) 女子2人が向かい合う座り方は何通りか。 (2) 女子2人が隣り合わない座り方は何通りか。
2025/7/6
1. 問題の内容
女子2人、男子4人の合計6人が円形のテーブルに向かって座る。
(1) 女子2人が向かい合う座り方は何通りか。
(2) 女子2人が隣り合わない座り方は何通りか。
2. 解き方の手順
(1) 女子2人が向かい合う場合:
まず、女子2人の席を固定する。円形テーブルなので、1人の女子の席を決めてしまえば、もう1人の女子の席は自動的に決まる。
次に、残りの男子4人の席順を考える。男子4人は残りの4席に自由に座れるので、 通りの座り方がある。
(2) 女子2人が隣り合わない場合:
まず、全体の座り方を求める。6人が円形に座る座り方は 通りである。
通り
次に、女子2人が隣り合う座り方を求める。女子2人を1組として考えると、5組が円形に座る座り方は 通り。
女子2人の座る順番は2通りなので、女子2人が隣り合う座り方は 通り。
女子2人が隣り合わない座り方は、全体の座り方から女子2人が隣り合う座り方を引けば良い。
通り
3. 最終的な答え
(1) 女子2人が向かい合う座り方は24通り。
(2) 女子2人が隣り合わない座り方は72通り。