ある有料道路の通行料は1回20円である。100枚綴りの1600円の回数券が売られている。来月からは通行料が50円に値上げされる。回数券は来月からも1枚につき30円を足せば使える。 (1) 今月までは、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は、回数券を使わないときより何%値引きされるか。 (2) 来月からは、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は、回数券を使わないときより何%値引きされるか。
2025/7/7
1. 問題の内容
ある有料道路の通行料は1回20円である。100枚綴りの1600円の回数券が売られている。来月からは通行料が50円に値上げされる。回数券は来月からも1枚につき30円を足せば使える。
(1) 今月までは、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は、回数券を使わないときより何%値引きされるか。
(2) 来月からは、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は、回数券を使わないときより何%値引きされるか。
2. 解き方の手順
(1)
まず、回数券1枚あたりの金額を計算する。
円
これは、回数券1枚で1回通行できるので、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は16円となる。
次に、回数券を使わない場合の通行料(20円)から回数券を使った場合の通行料(16円)を引いて、値引き額を計算する。
円
値引き額が求められたので、元の通行料(20円)に対する値引き額(4円)の割合を計算する。
%
(2)
まず、来月からの回数券1枚あたりの金額を計算する。
円
これは、回数券1枚で1回通行できるので、回数券を使ったときの1回あたりの通行料は46円となる。
次に、回数券を使わない場合の通行料(50円)から回数券を使った場合の通行料(46円)を引いて、値引き額を計算する。
円
値引き額が求められたので、元の通行料(50円)に対する値引き額(4円)の割合を計算する。
%
3. 最終的な答え
(1) 20 %
(2) 8 %