底面が正六角形、側面が長方形である六角柱 ABCDEF-GHIJKL が与えられている。以下の角度を求める問題である。 (1) 直線ABと直線HIのなす角 (2) 直線ADと直線HKのなす角 (3) 面ADJGと面CILFのなす角 (4) 面ABHGと面DJLFのなす角
2025/7/7
1. 問題の内容
底面が正六角形、側面が長方形である六角柱 ABCDEF-GHIJKL が与えられている。以下の角度を求める問題である。
(1) 直線ABと直線HIのなす角
(2) 直線ADと直線HKのなす角
(3) 面ADJGと面CILFのなす角
(4) 面ABHGと面DJLFのなす角
2. 解き方の手順
(1) 直線ABと直線HIは平行なので、なす角は0度。
(2) 直線ADと直線HKのなす角を考える。図を見ると、ADとHKは平行ではない。六角柱の底面は正六角形なので、隣り合う辺となす角は120度である。
正六角形の中心をOとすると、である。
したがって、ADとHKのなす角は、。
ADとHKのなす角は60度。
(3) 面ADJGと面CILFのなす角を考える。
面ADJGと面CILFは平行なので、なす角は0度。
(4) 面ABHGと面DJLFのなす角を考える。
面ABHGと面DJLFは平行なので、なす角は0度。
3. 最終的な答え
(1) 直線ABと直線HIのなす角は 0度。
(2) 直線ADと直線HKのなす角は 60度。
(3) 面ADJGと面CILFのなす角は 0度。
(4) 面ABHGと面DJLFのなす角は 0度。