亜鉛と希硫酸の反応 $Zn + H_2SO_4 \rightarrow ZnSO_4 + H_2$ に関する以下の5つの問いに答えます。 (1) 硫酸亜鉛($ZnSO_4$) 1 molの質量を求めます。 (2) 亜鉛 6.54 gが反応したときに発生する水素の物質量を求めます。 (3) 亜鉛 6.54 gが反応したときに発生する水素の体積を、0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で求めます。 (4) 0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で水素 1.00 Lを得るのに必要な亜鉛の質量を求めます。 (5) 0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で水素 1.00 Lが発生したときに生成する硫酸亜鉛の質量を求めます。 有効数字は3桁で答える必要があります。
2025/7/7
1. 問題の内容
亜鉛と希硫酸の反応 に関する以下の5つの問いに答えます。
(1) 硫酸亜鉛() 1 molの質量を求めます。
(2) 亜鉛 6.54 gが反応したときに発生する水素の物質量を求めます。
(3) 亜鉛 6.54 gが反応したときに発生する水素の体積を、0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で求めます。
(4) 0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で水素 1.00 Lを得るのに必要な亜鉛の質量を求めます。
(5) 0℃, 1.013×10^5 Paの条件下で水素 1.00 Lが発生したときに生成する硫酸亜鉛の質量を求めます。
有効数字は3桁で答える必要があります。
2. 解き方の手順
(1) 硫酸亜鉛 のモル質量を計算します。
のモル質量 = のモル質量 + のモル質量 + 4 × のモル質量
のモル質量 = g/mol
(2) 亜鉛 6.54 g が何 mol かを計算します。
亜鉛のモル質量は65.4 g/molなので、
亜鉛の物質量 = 亜鉛の質量 / 亜鉛のモル質量 = mol
反応式より、亜鉛 1 mol から水素 1 mol が発生するので、
発生する水素の物質量 = 0.100 mol
(3) 標準状態 (0℃, 1.013×10^5 Pa) における気体のモル体積は 22.4 L/mol です。
発生する水素の体積 = 水素の物質量 × モル体積 = L
(4) 標準状態 (0℃, 1.013×10^5 Pa) における気体のモル体積は 22.4 L/mol です。
水素 1.00 L は mol です。
反応式より、水素 1 mol を得るためには亜鉛 1 mol が必要です。
必要な亜鉛の物質量 = mol
必要な亜鉛の質量 = 亜鉛の物質量 × 亜鉛のモル質量 = g
(5) 標準状態 (0℃, 1.013×10^5 Pa) における気体のモル体積は 22.4 L/mol です。
水素 1.00 L は mol です。
反応式より、水素 1 mol が発生すると硫酸亜鉛 1 mol が生成されます。
生成する硫酸亜鉛の物質量 = mol
生成する硫酸亜鉛の質量 = 硫酸亜鉛の物質量 × 硫酸亜鉛のモル質量 = g
3. 最終的な答え
(1) 161 g
(2) 0.100 mol
(3) 2.24 L
(4) 2.92 g
(5) 7.21 g