1. 問題の内容
与えられた置換を互換の積に分解し、各置換の符号を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) (1 3 6 4)
この置換は、1が3に、3が6に、6が4に、4が1に写る巡回置換です。これを互換の積に分解すると、
(1 3 6 4) = (1 4)(1 6)(1 3) となります。
互換の数は3つなので、符号は です。
(2) (1 2 5 3 4)
この置換は、1が2に、2が5に、5が3に、3が4に、4が1に写る巡回置換です。これを互換の積に分解すると、
(1 2 5 3 4) = (1 4)(1 3)(1 5)(1 2) となります。
互換の数は4つなので、符号は です。
(3) (2 4 6)
この置換は、2が4に、4が6に、6が2に写る巡回置換です。これを互換の積に分解すると、
(2 4 6) = (2 6)(2 4) となります。
互換の数は2つなので、符号は です。
(4)
この置換は、1が3に、2が7に、3が4に、4が1に、5が2に、6が5に、7が6に写ります。
つまり、 (1 3 4), (2 7 6 5) という巡回置換になります。
(1 3 4) = (1 4)(1 3) なので、符号は 。
(2 7 6 5) = (2 5)(2 6)(2 7) なので、符号は 。
全体の符号は 。
互換の積は(1 4)(1 3)(2 5)(2 6)(2 7)です。
(5)
この置換は、1が3に、2が4に、3が1に、4が9に、5が8に、6が6に、7が5に、8が7に、9が2に写ります。
つまり、(1 3), (2 4 9), (5 8 7) という巡回置換になります。
(1 3) の符号は -1
(2 4 9) = (2 9)(2 4) なので、符号は 。
(5 8 7) = (5 7)(5 8) なので、符号は 。
全体の符号は 。
互換の積は (1 3)(2 9)(2 4)(5 7)(5 8) です。
3. 最終的な答え
(1) (1 3 6 4) = (1 4)(1 6)(1 3), 符号: -1
(2) (1 2 5 3 4) = (1 4)(1 3)(1 5)(1 2), 符号: 1
(3) (2 4 6) = (2 6)(2 4), 符号: 1
(4) = (1 4)(1 3)(2 5)(2 6)(2 7), 符号: -1
(5) = (1 3)(2 9)(2 4)(5 7)(5 8), 符号: -1