数列 $a, 6, a^2$ が等差数列であるとき、$a$ の値を求める問題です。ただし、$a$ は2つの値を取り、$a<b$ のように小さい順に並べるものとします。$a=3$ がすでにわかっているので、もう一つの $a$ の値を求めます。
2025/7/8
1. 問題の内容
数列 が等差数列であるとき、 の値を求める問題です。ただし、 は2つの値を取り、 のように小さい順に並べるものとします。 がすでにわかっているので、もう一つの の値を求めます。
2. 解き方の手順
等差数列の定義より、隣り合う項の差が一定です。したがって、
という関係が成り立ちます。この方程式を解いて、 の値を求めます。
とする必要があるので、 と が答えになります。